新しい記事を書く事で広告が消せます。
ジャスくん、楽しくあそべてよかったね!なんだかこっちまで嬉しくなりましたこうやって少しずつ成長が見えるのが何よりの喜びですね♪
パパ、ママが大好きなんですね(*^^)v
ランより河川のほうがより自然でなじみやすいのかもしれませんね
しばらくはこの季節を楽しめますね~
河川敷ではしゃぐジャス君、良い!!実に犬っぽい(笑)
うちみたいにチキンではないのは一目瞭然ですね〜
その度胸、分けてあげたいうちの子に(爆)
うちは6種のワクチンしかしていないので海や川はNGなのですが
ジャス君を見ると本当にすごく楽しそう!!
うちも8種にしようか?と考えちゃいますわ。
相当遊び疲れて、電池が切れちゃっているジャス君もナイスっすw
ジャス君がとうとう・・・(涙)
なんだか、自分の事のように嬉しい(涙)
ってことは、いわおも頑張れば!
希望が出来ました♪
ようするに、思い切り疲れさせるくらい遊ばせるんですよね。
って、うちは外でそれが一番難しいんだけど(^_^;)
一日覚悟でやってみます!
せっかく自然が周りにいっぱいなのに
使わなきゃ♪
ケリーママさん こんにちは
どうやら草食べ放題、水飲み放題の野生的な遊びの方がお好みのようで.....(笑)
何となくですが「社会性」ってこういう事なのかな?って垣間見えた気がして嬉しかったです^^V
パパ、ママが大好き??
多分その場の状況で使い分けてます(苦笑)
そういう知恵だけは予想以上の早さで成長してますね(爆)
おかしゃんさん こんにちは
確かに犬っぽいですね(笑)
どんな動物でもやっぱり自然の中が一番絵になると分かりました^^V
度胸があると言うより単なるお気楽三ちゃんなんです(苦笑)
もう少し慎重に行けばもっと沢山遊んでもらえるのに皆が自分と同じモードだと勘違いしてます(爆)
ワクチンの件.....
すっかり忘れてましたが、たしか最初の時に山や川に連れて行くから8種でお願いしたと思います(冷汗)
はなちゃんも広い所でたっぷり距離と時間をかけて人&ワンコと触れ合えば楽しみ方を覚えてくれるかもしれませんね!
いつか一緒に遊びましょう!!
いわおママさん こんにちは
なんとか1ミリくらい進歩しました!(笑)
いわお君もきっと出来ますよ!
何となく分かったのですが、外で疲れると言うより「寝られない状況」を作ることが重要みたいです。
遊びたい>寝たい から 遊びたい<寝たい みたいに最後は眠気に負けちゃう時が勝負でした(笑)
案の定昨日(平日なので長時間留守番)の夜は昼間十分寝ているためか「遊びたい」が勝っていて一度ものんびりしませんでしたが、今朝は散歩から帰ってそのまま放置していたら我慢出来ずにクレートに入って生きましたよ!(いつもは散歩から帰ってサークルに入れると即寝だったので・笑)
なので外で大人しいいわお君も長めの散歩で「もう眠たい」となってくれるだけで十分だと思います!
とは言え四六時中監視していても飼い主が疲れるので、30分休憩~!!とかでサークルに入れるのはぜんぜんOKだそうで、かえってその後すぐにサークルから出されると自分のタイミングで寝れないのでワンコも根負けするみたいですね^^V
ママさん頑張れ~!!
すごくいい社会化経験ですね!
うんうん、こういう経験が朗らかな犬を作るのでしょう。
メンバーが固定してしまうドッグランより遥かにいいですね。
閉鎖的グループができちゃうとね、、、犬も人間も(毒)
ジャスくん1歳を目の前にリビングフリーが目の前に!!よかったね~♪(*^^*)
これでママさんの許可も下りるかな?
とんびさん こんにちは
ランのようになかば強制的に「遊ばせる」のが目的ではないので本人の意思に任せられる環境として良い場所だなと思いました。
散歩コースの途中と言う位置付けですから多少のグループ意識は有ると思いますが、ランほど明確な感じではないので上手くやっていけそうです(笑)
cocoちゃんマザーさん 続けてこんにちは
いや~リビングフリーにはあと1年かかりそうですね(爆)
何とかジャス部屋の中に一人で居るときは「自分の部屋」と認識してくれ始めたようですけど、
此方がお邪魔させて頂くと瞬時にいつもの遊びモードに変わるので先は長そうです(涙)
って言うかお邪魔させて貰うってのが間違えてますよね(苦笑)
川にも下りたんだぁ~♪
来年の夏前くらいには、ジャス君にも泳いでもらおう!!(^^)
駅前のグランドに比べると、とても野性的じゃないですか?(笑)
今、刈ってあるのでそうでもないかもですが、
ボーボーだとここ東京?!って思ったりします(笑)
でも、車やバイクで来られる方多いんですよ~(^^)♪
今度は一緒に遊べるといいな♪
あ、横入り余談ですが、、、
毎日河原にいたらいたで、人間もワンコも色々ありますよ(毒)
でも、都会のランとはまたちょっと違いますけどね~。
タルままさん 続けてこんにちは
川にも下りましたよ~
今年はせっかくライフジャケットまで買ったのに出番なしでしたから、
来年の夏は毎週泳がせてやろうかと思います^^V
確かに駅前方面に比べるとワイルド感がありましたけど、ワンコには丁度良いのかな?って印象でした。
草ボーボーの時も行ってみたいけど飼い主の方が恐れをなしたりして(笑)
河原も毎日となるとそりゃ~色々とあるでしょうね.....
なにせ人もワンコも3人集まれば派閥が形成される生き物だと思いますから...って勝手な持論ですが(笑)
とりあえず我家は遠征組みなので慎ましく遊ばせて頂きますけど、
面倒臭いことになったら「帰国子女なので日本の文化が分かりません~(嘘爆)」とか言って煙に巻きます(爆笑)
近々一緒に遊んで下さいね!!
こんばんは(*´ω`*)
ど〜も!ぺちゃ仲間です!笑
ブログ教えて頂いた日に始めから読ませて頂きまして、心が暖かい気持ちになり、ジャス君への愛情の深さに幸せ涙でました(。>ω<)
そして、この記事を見てまたまた自分の事のように涙でましたぁ!
あの出逢いに立ち会えた事、ジャス君の笑顔、全てに感無量です♫
って、誰だか分かりますかね?
コ◯マの、野◯です〜!笑
河原がそうとう楽しかったみたいでジャス君よかった〜!
うちのも是非ご一緒したいです♫
よかったら、のんびりすぎるブログですが、、、笑↓
http://s.ameblo.jp/pumbaa0623/
また、これからもジャス君の成長と、パパさんママさんの楽しそうなブヒLIFEブログちょくちょくおじゃましま〜すヾ(>ω<*)ノ゙
ぶんママさん こんにちは
コメントありがとうございます!
こんなブログで涙してくれるなんて世の中には色んな苦労を背負った人がいるんだな.....
な~んて思ったら!!!(笑)
おかげさまで少しづつですがお兄さんになってきています^^V
さすがに平日は留守番から解放された嬉しさからか、たびたび暴れん坊になりますけど、
たっぷり遊ばせてやれる休日は部屋の中の好きな場所で寝れるようになりましたよ!(喜)
もう少しで1歳を迎えますので近いうちに会いに行きますね~!
土日がお休みの時は是非遊びに来てください!!
Author:ジャスのおとん
2011年12月30日。
彗星のごとく我家に舞い降りた男前のフレンチブルドッグ!
怪獣ジャスごんの成長を見守るオヤジです。