新しい記事を書く事で広告が消せます。
おぉ〜♪
ジャスくん、すごい穏やかなお兄さんになってるうー!!
合格おめでとうございますっ!!
とってもリラックスしたイイお顔で過ごしていて
ソファで寄り添って寝ている姿がかわいい♡
添い寝でお昼寝なんてサイコーですよね。
おとんとおかんとイッパイお散歩して
イッパイお勉強してる甲斐がありますね。
なんだか私もすごいうれしいです^^
ジャスくんすご~い!!(゚Д゚)
本当にジャスくん??って思うぐらい成長してる。笑
リビングフリーでも興奮せずにいて賢いね~♪
これからはお留守番もリビングフリーの可能性が出てきたんじゃないですか?( ´艸`)
すごいすごい~!!!
散歩準備でテンション上がらないというのはとっても大切ですね♪
ちゃおよりイイコだ・・・(焦)
おとんさんと、おかんさんのドキドキを感じつつ読み進めていましたが…
「 なんということでしょう 」とサザエさんの声が聞こえた気がします( 笑 )
テスト合格おめでとうございます☆週末は家族でまったりですね!
ジャス君よかったね♡お利口さんだね。
リビングフリー試験に合格
この記事読んで、愕然としながらも
気を取り直して「おめでとうーーー」
とうとう、ジャス君もお兄ちゃんになったんだ(涙)
なんか、感慨深いですね♪
それと同時に、ちょっと置いてけぼりされたような(笑)
いやいや、うちも頑張りますよ!
ジャス君、ONとOFFの使い分けが徐々に出来てきてるのかも(*^_^*)
うちの場合、ONが逆だからリビングフリーはハードル高いですが(笑)
ドッグカフェフリーなら、自信あるんだけどなー(笑)
ランでフリーは・・・帰ってきません(^_^;)
そこは、意味は違うけど行動は一緒かも(笑)
一進一退だけど、急に何歩も進むときありますよね♪
うちも頑張ろうっと(*^_^*)
りの&ゆきさん こんばんは
とりあえず合格出来て良かったです^^V
土日は普段(平日)と違って留守番で眠れないので、
ほんの少し頭の回転が鈍っていたのかもしれません(笑)
でも慣れてきたらイタズラするかな~?(汗)
とりあえず小物は置かないようにします!
cocoちゃんマザーさん こんばんは
なんか最近家の中ではオリコウさんになってきました^^V
単なる諦めモードかもしれませんけど(笑)
留守番のリビングフリーはまだまだ先になりそうですね....
とりあえずジャス部屋のみフリーを検討していますが、そうなると色々と改築が必要かも?
なにせ興奮するとフェンスを飛び越えそうな勢いでジャンプしますから(涙)
とんびさん こんばんは
ま~いつもはリビングに置いてある小物を総撤去ですから、
本人的には予想外につまらなかっただけかもしれません(笑)
お散歩は部屋の中までは良いのですが....
抱き上げてマンションの敷地外に出るまでは他の住民さんと接触しないように注意が必要です(爆)
ぐらさn こんばんは
やっとと言うか何と言うか、苦節1年数ヶ月....
長い長い荊の道でした(笑)
お利口さんか否かはまだまだ油断出来ないですよ~
もしかしたら飼い主が気を抜く隙を狙っている可能性も有ります(汗)
そういうヤツなんですよ!(爆)
いわおママさん こんばんは
ありがとうございます!!
でもまだまだ気を抜けません....ヤツは何かを狙っている気がします(笑)
いわお君とジャスと足して2で割れるなら今週末にでも会いに行っちゃうんですけどね....
通称「無いものねだりの会」発足(笑)
そうそうドッグカフェフリーと言えば、
先週末に散歩のしつけでトレーナーさんに来て頂いたのですが、
「カフェとか行ったことありますか~?♪」って聞かれて夫婦してションボリ(涙)
「ドッグランは何処に行ってるんですか~?♪」って聞かれて、
「フルボッコにされて以来行ってません....」とまたまたションボリ(涙×2)
今の様子ではまだまだ先が長いですが、当面の目標はドッグカフェデビューとなりました!(笑)
ので、これからも頑張ります^^V
ウチの場合、家の中ではジャスが遊びに誘ってきても飼い主の気が進まなければ「後でね...」って放置する時間を増やしていったら、諦めてゴロゴロしている時間も長くなってきました。
諦めきれずに一人でオモチャで遊んでいても走り回ったら「ウルサイよ~!」って言って取り上げるようにしたらフレくされるけど、また出して貰えるまで座るようになりました!
いわお君もママさんが寝込んでいれば、ちゃんと「無理」だと気付く子なんですから必ず分かる思いますよ!!
「仮病」もアリでしょうから頑張れママさん^^V
仮免合格!
実技試験は春前には実施予定、かな?
絶対あけるな、見るな、といって覗いちゃってチャンチャン、となる昔話のなんと多い事。
そりゃ入れない所は見たくなるもんだよね~。
うちは現在トイレとクローゼット以外はOKですが、トイレは入ろうとしませんがクローゼットは隙を見て「ちょっと確認」しに来ます。
きっとフリーになったらフリーの落ち着きをしてくれると思いますよ~。怖いのは誤飲ですよね。
うちは誤飲はないけど破壊は有りますので。。。ま、ある程度は諦めてますけどね(T_T)
ジャス君、本試験もがんばれ!
おーおめでとうございます!
すごく、成長したんですね!なんだかドキドキしながら読み進んでいきました。ジャスくん、がんばるんだよ、その調子だよ・・・っていいながら・・・
そしてお風呂の関門クリアーーー!!!やったね、ジャスくん♡なんだか、カンゲキ!(^^)!
パパさんママさんの気持ちが通じたんですね♡
paraさん こんばんは
我家の場合はこの領域で終了ですね....たぶん
これより先の箪笥部屋と寝室まで延長すると外出時に後追いしそうなので、
永遠に未知の世界にしようかと思います(笑)
今のところジャスの届く位置に危険物は置いていないので特にイタズラも無いのですが、
何とな~く此方の顔色を伺って物色している節はありますね....
ただ不思議とリモコンなんかはワザと置いておいても噛まないんですよね??
外だと一発で終わりですけど(爆)
本試験は.....カフェかな?(笑)
ケリーママさん こんばんは
あまりにも想定外だったので飼い主の方が唖然としてしまいました(笑)
日曜日以来オカンが帰宅後はリビンググリーを敢行しているのでが、
今のところ1回だけ突然ダッシュをしただけで比較的落ち着いているようです。
ただダッシュの距離が長くなったので、かなり強烈なスピードとなり恐怖を覚えるとか(汗)
でも....
何となく此方の様子を伺っている感じなので、そのうち本性を現すかもしれません(爆)
おひさしぶりです&こんにちは!
ジャスくん、すごーい!!
ソファーでまったり、
とっても幸せそうなお顔ですね:)
居間で一緒に過ごせるの、
すごくすごくすごく!嬉しいですね☆☆☆
おとん&おかんさん達と一緒に過ごせて、
ジャスくん、一気に欲求充足児のいい子ちゃんになったのでは!?
このままうまくいくといいですね:)
ずむ&八太郎さん こんばんは
やっと....と言う感じです(笑)
休日は1日中一緒に過ごせるせいか比較的おりこうさんですが、
平日は長い留守番で寝溜めをしてしまうので夜は元気が溢れて走り回る事もしばしば...
リビング+ジャス部屋と走れる距離が長くなった分速度も速くなったようでオカンは苦労しています(苦笑)
願わくばこのまま上手くいって欲しいのですが、もう一山あると思っていたほうが良さそうですね(笑)
Author:ジャスのおとん
2011年12月30日。
彗星のごとく我家に舞い降りた男前のフレンチブルドッグ!
怪獣ジャスごんの成長を見守るオヤジです。